複数辞典一括検索+![]()
![]()
よう【良う・善う・△能う】🔗⭐🔉
よう【良う・善う・△能う】
[副]《「よ(良)く」のウ音便》
「よ(良)く」に同じ。「―おいでなさった」「遅くまで―働く」
(あとに打消しの語を伴って)不可能を表す。とても…できない。「生魚は―食べない」
(あとに反語の表現を伴って)容易にありえない意を表す。どうして。「―、われがやうな者が、許さうわいな」〈狂言記・胸突〉
「よ(良)く」に同じ。「―おいでなさった」「遅くまで―働く」
(あとに打消しの語を伴って)不可能を表す。とても…できない。「生魚は―食べない」
(あとに反語の表現を伴って)容易にありえない意を表す。どうして。「―、われがやうな者が、許さうわいな」〈狂言記・胸突〉
大辞泉 ページ 15368 での【良う】単語。