複数辞典一括検索+

よた【与太】🔗🔉

よた【与太】 [名・形動]《「与太郎」の略》愚かで役に立たないこと。また、そのさまや、そのような人。「子供は多勢(おおぜい)で、―なものばかり揃って居て」〈藤村・破戒〉いいかげんなこと。でたらめなこと。また、そのさまや、そのような言葉。「この人は決して―な返事はしない」〈里見・今年竹〉素行のよくない人。

大辞泉 ページ 15487 での与太単語。