複数辞典一括検索+

おおみや【大宮】おほみや🔗🔉

おおみや【大宮】おほみや 埼玉県南東部の市。古代は武蔵(むさし)国の国府所在地、江戸時代は中山道の宿駅、明治期は鉄道の町として繁栄。重化学工業が盛ん。上越新幹線・東北新幹線の分岐点で、県の商業中心地。武蔵国一の宮の氷川(ひかわ)神社がある。人口四二・一万。

大辞泉 ページ 2021 での大宮単語。