複数辞典一括検索+![]()
![]()
おや‐かた【親方】🔗⭐🔉
おや‐かた【親方】
職人・弟子・奉公人などを指導・保護する立場にある人。「―のもとで修業をする」
子方。
一人前の職人を敬ってよぶ語。
相撲の年寄を敬っていう語。
一門・一座の頭に立つ役者を敬っていう語。
《「おやがた」とも》親代わりとして頼る人。「―になりて聞こえ給ふ」〈源・総角〉
兄。年長者。〈日葡〉
職人・弟子・奉公人などを指導・保護する立場にある人。「―のもとで修業をする」
子方。
一人前の職人を敬ってよぶ語。
相撲の年寄を敬っていう語。
一門・一座の頭に立つ役者を敬っていう語。
《「おやがた」とも》親代わりとして頼る人。「―になりて聞こえ給ふ」〈源・総角〉
兄。年長者。〈日葡〉
大辞泉 ページ 2340 での【親方】単語。