複数辞典一括検索+

かんりん‐いん【×翰林院】‐ヰン🔗🔉

かんりん‐いん【×翰林院】‐ヰン 中国で、唐の玄宗の時代以来、高名な儒学者・学士を召し、詔勅の起草などに当たらせた役所。清朝では国史の編纂(へんさん)、経書の侍講などを主に担当した。アカデミー

大辞泉 ページ 3526 での翰林院単語。