複数辞典一括検索+

くす‐ね【練・×煉】🔗🔉

くす‐ね【練・×煉】 《「くすねり」の略》松脂(まつやに)を油で煮て練りまぜたもの。粘着力が強いので、弓の弦などに塗って補強するのに用いる。「さらば―に練って練りとめておきまらせう」〈虎明狂・松脂〉

大辞泉 ページ 4299 での薬練単語。