複数辞典一括検索+

あべ‐の‐ひらぶ【阿倍比羅夫】🔗🔉

あべ‐の‐ひらぶ【阿倍比羅夫】 古代の武将。七世紀中ごろ、斉明天皇の時日本海沿岸の蝦夷(えぞ)を討ち、天智天皇の時百済(くだら)救援のため唐・新羅(しらぎ)と戦ったが、白村江(はくすきのえ)の戦いで敗れた。生没年未詳。

大辞泉 ページ 435 での阿倍比羅夫単語。