複数辞典一括検索+

くろ‐き【黒酒】🔗🔉

くろ‐き【黒酒】 新嘗祭(にいなめさい)や大嘗祭(だいじようさい)などで、白酒(しろき)とともに神前に供える黒い酒。甘酒にクサギの焼き灰を入れて黒くしたもので、室町時代には黒ごまの粉を入れたものを用いた。→白酒(しろき)

大辞泉 ページ 4538 での黒酒単語。