複数辞典一括検索+![]()
![]()
こう‐ふん【興奮・×昂奮】コウ‐・【×亢奮】カウ‐🔗⭐🔉
こう‐ふん【興奮・×昂奮】コウ‐・【×亢奮】カウ‐
[名]スル
感情が高ぶること。「―を静める」「―して口数が多くなる」「―状態」
生体またはその器官・組織が、内外の刺激に反応して、休止状態から急速に活動状態になること。特に、神経細胞や筋繊維が活動電位を生じること。
気分が病的に高揚した状態。カフェイン・アルコールの急性中毒や躁病(そうびよう)の患者などに認められる。
[類語](
)熱狂・高揚・感奮・激発・激昂(げきこう)・逆上・エキサイト・フィーバー(―する)高ぶる・のぼせる・激する・かっとなる・いきり立つ・逸(はや)り立つ・わくわくする・ぞくぞくする・どきどきする
感情が高ぶること。「―を静める」「―して口数が多くなる」「―状態」
生体またはその器官・組織が、内外の刺激に反応して、休止状態から急速に活動状態になること。特に、神経細胞や筋繊維が活動電位を生じること。
気分が病的に高揚した状態。カフェイン・アルコールの急性中毒や躁病(そうびよう)の患者などに認められる。
[類語](
)熱狂・高揚・感奮・激発・激昂(げきこう)・逆上・エキサイト・フィーバー(―する)高ぶる・のぼせる・激する・かっとなる・いきり立つ・逸(はや)り立つ・わくわくする・ぞくぞくする・どきどきする
大辞泉 ページ 5215 での【興奮亢奮】単語。