複数辞典一括検索+

ことばのたまのお【詞の玉緒】ことばのたまのを🔗🔉

ことばのたまのお【詞の玉緒】ことばのたまのを 江戸中期の語学書。七巻。本居宣長(もとおりのりなが)著。安永八年(一七七九)成立。「てにをは紐鏡(ひもかがみ)」の解説書。

大辞泉 ページ 5627 での詞の玉緒単語。