複数辞典一括検索+![]()
![]()
さるとり‐いばら【
=
・猿捕×茨】🔗⭐🔉
さるとり‐いばら【
=
・猿捕×茨】
ユリ科の蔓性(つるせい)の落葉低木。高さ一〜二メートル。茎は節ごとに曲がり、とげがある。葉は卵円形。雌雄異株で、初夏に黄緑色の小花をつけ、実は熟すと赤い。根茎は漢方で和山帰来(わのさんきらい)・土茯苓(どぶくりよう)といい、山帰来(さんきらい)の代用にする。かから。《季 春》
=
・猿捕×茨】
ユリ科の蔓性(つるせい)の落葉低木。高さ一〜二メートル。茎は節ごとに曲がり、とげがある。葉は卵円形。雌雄異株で、初夏に黄緑色の小花をつけ、実は熟すと赤い。根茎は漢方で和山帰来(わのさんきらい)・土茯苓(どぶくりよう)といい、山帰来(さんきらい)の代用にする。かから。《季 春》
大辞泉 ページ 6259 での【さるとりいばら】単語。