複数辞典一括検索+

し‐たい【四×諦】🔗🔉

し‐たい【四×諦】 《「諦」は真理の意》仏語。迷いと悟りの両方にわたって因と果とを明らかにした四つの真理。苦諦・集諦(じつたい)・滅諦・道諦。この世はすべて苦であること、その苦の因は煩悩(ぼんのう)であること、その煩悩を滅すること、八正道の実践・修行が煩悩を滅した理想の涅槃(ねはん)に至る手段であるということ。苦集滅道(くじゆうめつどう)。四聖諦(ししようたい)。してい。

大辞泉 ページ 6713 での四諦単語。