複数辞典一括検索+

しろ‐ざけ【白酒】🔗🔉

しろ‐ざけ【白酒】 蒸したもち米にこうじ・みりん・しょうちゅうなどを加えて作った、白くて濃い、特有の香気がある甘い酒。ひな祭りなどに飲む。山川酒(やまかわざけ)。《季 春》「―や玉の杯一つづつ/鬼城」

大辞泉 ページ 7770 での白酒単語。