複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいこう‐ぼう【太公望】‐バウ🔗⭐🔉
たいこう‐ぼう【太公望】‐バウ
中国、周代の政治家。姓は呂(りよ)、名は尚、字(あざな)は子牙(しが)。渭水(いすい)で釣りをしていて、周の文王に見いだされ、先君太公の望んでいた賢人だとして太公望とよばれたといわれる。文王・武王を助けて殷(いん)を滅ぼし、その功によって斉に封ぜられた。兵書「六韜(りくとう)」の著者ともいわれる。
《
の故事から》釣りをする人。釣りの好きな人。
中国、周代の政治家。姓は呂(りよ)、名は尚、字(あざな)は子牙(しが)。渭水(いすい)で釣りをしていて、周の文王に見いだされ、先君太公の望んでいた賢人だとして太公望とよばれたといわれる。文王・武王を助けて殷(いん)を滅ぼし、その功によって斉に封ぜられた。兵書「六韜(りくとう)」の著者ともいわれる。
《
の故事から》釣りをする人。釣りの好きな人。
大辞泉 ページ 9073 での【太公望】単語。