複数辞典一括検索+![]()
![]()
たい‐まい【×
×瑁・×玳×瑁】🔗⭐🔉
たい‐まい【×
×瑁・×玳×瑁】
ウミガメ科のカメ。甲長約一メートル。背面の甲は黄褐色に黒褐色の斑紋があり、鱗板(りんばん)は瓦状に重なり合う。口の先端はくちばし状。熱帯・亜熱帯の海洋に分布。甲は鼈甲(べつこう)として装飾品の材料になる。べっこうがめ。《季 夏》
×瑁・×玳×瑁】
ウミガメ科のカメ。甲長約一メートル。背面の甲は黄褐色に黒褐色の斑紋があり、鱗板(りんばん)は瓦状に重なり合う。口の先端はくちばし状。熱帯・亜熱帯の海洋に分布。甲は鼈甲(べつこう)として装飾品の材料になる。べっこうがめ。《季 夏》
大辞泉 ページ 9173 での【瑁】単語。