複数辞典一括検索+

だいもんじ‐の‐ひ【大文字の火】🔗🔉

だいもんじ‐の‐ひ【大文字の火】 八月一六日(もとは陰暦七月)の夜、京都如意ヶ岳(によいがたけ)の斜面に火床で大の字を作り、これに火をつけて盆の送り火とする行事。

大辞泉 ページ 9182 での大文字の火単語。