複数辞典一括検索+

たか‐あし【高足】🔗🔉

たか‐あし【高足】 足を高く上げて歩くこと。足が長いこと。あしだか。竹馬のこと。(ぜん)などの足の高いもの。田楽で、十字形の棒の横木に両足をのせて跳び歩く芸。また、その道具。こうそく。歌舞伎の大道具の一つで、二重舞台のうち最も高いもの。二尺八寸(約八五センチ)の高さで、御殿・寺院の建物や高い土手などに用いる。

大辞泉 ページ 9217 での高足単語。