複数辞典一括検索+

いつつ‐がしら【五つ頭】🔗🔉

いつつ‐がしら【五つ頭】 歌舞伎下座音楽で、鳴り物の一。荒事の見得に伴って用いる。太鼓・大太鼓・笛の三種と、場合によっては大小の鼓(つづみ)をかけ声とともに打ち合わせる。

大辞泉 ページ 980 での五つ頭単語。