複数辞典一括検索+

うら【△占・×卜】🔗🔉

うら【占・×卜】 事物に現れる現象や兆候によって神意を問い、事の成り行きや吉凶を予知すること。うらない。うらえ。「武蔵野に占部(うらへ)かた焼きまさでにも告(の)らぬ君が名―に出にけり」〈万・三三七四〉

🔗🔉

[音]セン [訓]し‐める    うらな‐う [部首]卜 [総画数]5 [コード]区点    3274      JIS   406A      S‐JIS 90E8 [分類]常用漢字 [難読語] →あ‐うら【足占】あし‐うら【足占】いし‐うら【石占】うた‐うら【歌占】うら‐かた【占形・占方】うら‐さん【占算】うら‐て【占手】うら‐ふみ【占文・卜書】シュムシュ‐とう【シュムシュ島】ふと‐まに【太占・太兆】み‐な‐うら【水占】や‐うら【弥占・八占】ゆう‐うら【夕占・夕卜】ゆう‐け【夕占】ゆめ‐うら【夢占】

大辞泉で完全一致するの検索結果 1-2