複数辞典一括検索+![]()
![]()
インターバンク🔗⭐🔉
インターバンク
《interbank exchange dealingから》金融機関相互の預金の受け入れ、短期資金貸借取引、外国為替売買取引などの略称。
インターフェア【interfere】🔗⭐🔉
インターフェア【interfere】
運動競技で、相手のプレーを故意に妨害すること。
インターフェース【interface】🔗⭐🔉
インターフェース【interface】
異なる種類のものを結びつけるときの共用部分。界面。接触面。
コンピューターで、機器どうしをつなぐ部分、および装置。また、人と機械との接点の意にもいう。
異なる種類のものを結びつけるときの共用部分。界面。接触面。
コンピューターで、機器どうしをつなぐ部分、および装置。また、人と機械との接点の意にもいう。
インターフェロン【interferon】🔗⭐🔉
インターフェロン【interferon】
ウイルスが感染した細胞や腫瘍(しゆよう)細胞で作られ、その増殖を抑制する特殊なたんぱく質。抗癌剤(こうがんざい)などに利用される。ウイルス抑制因子。IFN。
インターポール【Interpol】🔗⭐🔉
インターポール【Interpol】
国際刑事警察機構の通称。
インターホン【interphone】🔗⭐🔉
インターホン【interphone】
私設の有線通話装置。玄関と室内、部屋どうしなどの通話に用いる。
インターラーケン【Interlaken】🔗⭐🔉
インターラーケン【Interlaken】
スイス中部の都市。ユングフラウの北、トゥーン湖とブリエンツ湖との間にあり、アルプス登山・観光の基地。
インターロイキン【interleukin】🔗⭐🔉
インターロイキン【interleukin】
リンパ球が産生する、免疫応答の調節に関与する物質。T細胞やマクロファージの増殖・活性化、B細胞の分化、インターフェロン分泌促進などの作用を示す。
インターン【intern】🔗⭐🔉
インターン【intern】
理容師・美容師になる人に課せられる実地訓練。また、その実習生。医師の場合も第二次大戦後に行われたが、昭和四三年(一九六八)に廃止し、研修医制度となる。
いん‐たい【引退】🔗⭐🔉
いん‐たい【引退】
[名]スル役職や地位から身を退くこと。スポーツなどで現役から退くこと。「スター選手が―する」「―興行」
いん‐たい【院体】ヰン‐🔗⭐🔉
いん‐たい【院体】ヰン‐
中国で、宮中に置かれた画院の画風。院画体。
書道で、奔放なところのない役所風の書体。
中国で、宮中に置かれた画院の画風。院画体。
書道で、奔放なところのない役所風の書体。
大辞泉 ページ 1208。