複数辞典一括検索+
ウイナー【winner】🔗⭐🔉
ウイナー【winner】
勝利者。また、競馬の優勝馬。
ウィニペグ【Winnipeg】🔗⭐🔉
ウィニペグ【Winnipeg】
カナダ中部、マニトバ州の州都。鉄道の分岐点にあり、穀倉地帯を控え、小麦の集散地。人口、行政区六二万、都市圏六五万(一九九一)。
ウイニング【winning】🔗⭐🔉
ウイニング【winning】
競技などで、勝利を得ること。また、得点。
ウイニング‐ショット🔗⭐🔉
ウイニング‐ショット
《和 winning+shot》
球技で、勝利を決する決定的な一打。決め球。
野球で、投手が打者を打ち取る決め手に使う得意な球。決め球。


ウイニング‐ボール🔗⭐🔉
ウイニング‐ボール
《和 winning+ball》野球やゴルフなどで、勝利が決まった瞬間に勝利側の選手が手にしたボール。
ウイニング‐ラン【winning run】🔗⭐🔉
ウイニング‐ラン【winning run】
野球で、勝利を決めた得点。決勝の一点。
陸上のトラック競技や自動車レースなどで、優勝した選手が観客の声援にこたえて、ゆっくり一周すること。


うい‐はくじゅ【宇井伯寿】うゐ‐🔗⭐🔉
うい‐はくじゅ【宇井伯寿】うゐ‐
[一八八二〜一九六三]インド哲学者・仏教学者。愛知の生まれ。東北大・東大教授を歴任。インド哲学研究の権威。文化勲章受章。著「印度哲学研究」「仏教汎論」など。
うい‐ほう【有為法】ウヰホフ🔗⭐🔉
うい‐ほう【有為法】ウヰホフ
仏語。因縁によって形作られたもの。また、その在り方。生滅する現象世界の一切の事物をいう。
うい‐まくら【初×枕】うひ‐🔗⭐🔉
うい‐まくら【初×枕】うひ‐
男女が初めて一つ床に寝ること。にいまくら。
うい‐まご【初孫】うひ‐🔗⭐🔉
うい‐まご【初孫】うひ‐
初めての孫。はつまご。
うい‐まなび【初学び】うひ‐🔗⭐🔉
うい‐まなび【初学び】うひ‐
ある学問を学び始めること。また、学問の未熟な段階。しょがく。にいまなび。「いまだほんやくものもたんとはよまぬ―ゆえ」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉
うい‐やまぶみ【初山踏み】うひ‐🔗⭐🔉
うい‐やまぶみ【初山踏み】うひ‐
初めて山に登ること。特に、修験者が初めて大峰・葛城(かつらぎ)山に登ること。
学問の道に初めて入ること。ういまなび。


大辞泉 ページ 1242。