複数辞典一括検索+![]()
![]()
ファブリック【fabric】🔗⭐🔉
ファブリック【fabric】
織物。編物。布地。「―製品」
構造。建物。
織物。編物。布地。「―製品」
構造。建物。
ファミコン🔗⭐🔉
ファミコン
テレビゲーム用のコンピューター。「ファミリー‐コンピューター」の略。ともに商標名。
ファミリア【familiar】🔗⭐🔉
ファミリア【familiar】
[形動]
うちとけたさま。心やすいさま。家族的。「―な関係」「―に接する」
ありふれたさま。普通であるさま。「―な風景」
うちとけたさま。心やすいさま。家族的。「―な関係」「―に接する」
ありふれたさま。普通であるさま。「―な風景」
ファミリー【family】🔗⭐🔉
ファミリー【family】
家族。家庭。「―カー(=一般家庭向けの実用車)」
族。群。一門。「―の一員」
家族。家庭。「―カー(=一般家庭向けの実用車)」
族。群。一門。「―の一員」
ファミリー‐ネーム【family name】🔗⭐🔉
ファミリー‐ネーム【family name】
名に対して、姓。名字(みようじ)。→ファーストネーム
ファミリー‐レストラン🔗⭐🔉
ファミリー‐レストラン
《和family+restaurant》家族連れで気楽に利用できるようなレストラン。
ファム‐ファタル【フランスfemme fatale】🔗⭐🔉
ファム‐ファタル【フランスfemme fatale】
男性の運命を変える女性。男性を破滅させる女性。カルメンやマノン=レスコーなど。
ファラオ【Pharaoh】🔗⭐🔉
ファラオ【Pharaoh】
《大きな家、または太陽の意》古代エジプト王の称号。パロ。
ファラッド【farad】🔗⭐🔉
ファラッド【farad】
ファラド
ファラド
ファラデー【Michael Faraday】🔗⭐🔉
ファラデー【Michael Faraday】
[一七九一〜一八六七]英国の物理学者・化学者。塩素の液化、鉄の合金、ベンゼンの発見などに成功。のち、電磁気を研究、一八三一年に電磁誘導現象を、一八三三年に電気分解に関する法則を発見するなど、マクスウェルの電磁理論の基礎をつくった。
ファラデー‐の‐ほうそく【ファラデーの法則】‐ハフソク🔗⭐🔉
ファラデー‐の‐ほうそく【ファラデーの法則】‐ハフソク
ファラデーが発見した法則。
電磁誘導によって回路に生じる起電力は、その回路を通る磁束の時間的な変化の割合に比例するという法則。電磁誘導の法則。
電気分解で極に析出する物質の量は、流れた電気量に比例し、物質一グラム当量を析出させるのに必要な電気量は常に一定であるという法則。この一グラム当量を析出する電気量を、ファラデー定数という。電気分解の法則。
電磁誘導によって回路に生じる起電力は、その回路を通る磁束の時間的な変化の割合に比例するという法則。電磁誘導の法則。
電気分解で極に析出する物質の量は、流れた電気量に比例し、物質一グラム当量を析出させるのに必要な電気量は常に一定であるという法則。この一グラム当量を析出する電気量を、ファラデー定数という。電気分解の法則。
大辞泉 ページ 12913。