複数辞典一括検索+![]()
![]()
プリンキピア【ラテンPrincipia】🔗⭐🔉
プリンキピア【ラテンPrincipia】
ニュートン著の「Philosophiae Naturalis Principia Mathematica(自然哲学の数学的諸原理)」の略称。全三巻。一六八七年刊。力学の一般法則を定式化したもので、ニュートン力学の体系を確立し、近代科学の基礎となった。
ブリンクリー【Francis Brinkley】🔗⭐🔉
ブリンクリー【Francis Brinkley】
[一八四一〜一九一二]英国の海軍軍人・ジャーナリスト。一八六七年(慶応三)来日し、海軍砲術学校などで教えた。「ジャパン‐メール」紙を発行、日本の文化を海外に紹介。東京で没。
プリンケプス【ラテンPrinceps】🔗⭐🔉
プリンケプス【ラテンPrinceps】
《第一人者の意》古代ローマで帝政時代の皇帝の称。共和政時代の私的称号であったが、前二七年、オクタビアヌスが王号を避けて自称して以来、三世紀末のディオクレティアヌス帝までの皇帝の公的称号となった。元首。
フリンジ【fringe】🔗⭐🔉
フリンジ【fringe】
ひもや織物の端の糸をかがったり束ねたりした房飾り。
プリンシパル【principal】🔗⭐🔉
プリンシパル【principal】
主要な人。最も重要な人。
プリンシプル【principle】🔗⭐🔉
プリンシプル【principle】
原理。原則。根本。
主義。信条。
原理。原則。根本。
主義。信条。
プリンス【prince】🔗⭐🔉
プリンス【prince】
皇子。王子。親王。
プリンセス。
ある団体の中で将来を期待されている男子。「演劇界の―」
皇子。王子。親王。
プリンセス。
ある団体の中で将来を期待されている男子。「演劇界の―」
プリンスエドワード‐アイランド【Prince Edward Island】🔗⭐🔉
プリンスエドワード‐アイランド【Prince Edward Island】
カナダ南東部の州。セントローレンス湾南部にあるプリンスエドワード島からなる。州都シャーロットタウン。モンゴメリーの小説「赤毛のアン」の舞台。
プリンス‐オブ‐ウェールズ【Prince of Wales】🔗⭐🔉
プリンス‐オブ‐ウェールズ【Prince of Wales】
英国皇太子の称号。
プリンストン【Princeton】🔗⭐🔉
プリンストン【Princeton】
米国ニュージャージー州中部の学園都市。一七四六年創立のプリンストン大学をはじめ、多くの大学・研究所がある。
プリンス‐メロン🔗⭐🔉
プリンス‐メロン
《和prince+melon》メロンとマクワウリの交配種。果皮は淡緑色でなめらか。果肉は甘い。
プリンセス【princess】🔗⭐🔉
プリンセス【princess】
皇女。王女。内親王。親王妃。
プリンス。
プリンス。
大辞泉 ページ 13302。