複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブルー‐ジーンズ【blue jeans】🔗⭐🔉
ブルー‐ジーンズ【blue jeans】
藍(あい)染めした経綾(たてあや)綿布(ジーン)と、それでできた衣服の総称。
ブルース【blues】🔗⭐🔉
ブルース【blues】
奴隷制下のアメリカ黒人の間に、宗教歌・労働歌などを母体に生まれた歌曲。のち、ダンス音楽やジャズなどにも取り入れられた。
プルースト【Marcel Proust】🔗⭐🔉
プルースト【Marcel Proust】
[一八七一〜一九二二]フランスの小説家。独自の手法で、人間存在と外界との相関、意識や記憶の本質を追求した長編小説「失われた時を求めて」は、二〇世紀文学に大きな影響を与えた。
ブルーストッキング【bluestocking】🔗⭐🔉
ブルーストッキング【bluestocking】
青鞜(せいとう)
青鞜(せいとう)
ふる‐うた【古歌】🔗⭐🔉
ふる‐うた【古歌】
古い時代の歌。古人の詠んだ歌。こか。「―奉りし時の目録のその長歌」〈古今・雑体・詞書〉
ブルータス【Brutus】🔗⭐🔉
ブルータス【Brutus】
ブルートゥスの英語名。
ブルータスよお前もか🔗⭐🔉
ブルータスよお前もか
カエサル(シーザー)が暗殺されるとき、相手の中に信頼していたブルートゥスを見いだして発した言葉。信頼していた者に裏切られたときに用いられる。
ブルー‐チーズ【blue cheese】🔗⭐🔉
ブルー‐チーズ【blue cheese】
ナチュラルチーズの一。アオカビを用いて熟成したもので、大理石状の模様をもつ。特有の風味がある。
ブルー‐チップ【blue chip】🔗⭐🔉
ブルー‐チップ【blue chip】
優良株。収益力があり、財務内容も良好な会社の株式。
フルーツ【fruit】🔗⭐🔉
フルーツ【fruit】
果物。果実。「―サラダ」
フルーツケーキ【fruitcake】🔗⭐🔉
フルーツケーキ【fruitcake】
ラムやブランデーに漬け込んだレーズン・ナッツの類をまぜて焼き上げたケーキ。
フルーツ‐パーラー🔗⭐🔉
フルーツ‐パーラー
《和fruit+parlor》果物やそれを使ったケーキ・飲料などを出す喫茶店。
フルーツ‐ポンチ🔗⭐🔉
フルーツ‐ポンチ
《和fruit+punch》数種の果物を細かく切り、シロップなどを加えたもの。洋酒類を入れることもある。
大辞泉 ページ 13308。
画家などが仕事着として着る、ゆったりした上っ張り。
「