複数辞典一括検索+

ホワイトアウト【whiteout】🔗🔉

ホワイトアウト【whiteout】 積雪のある冬山などで、雪雲がガス状に立ちこめ、視界全体が真っ白になって空間と地面との見分けがつかなくなる現象。

ホワイト‐アスパラガス【white asparagus】🔗🔉

ホワイト‐アスパラガス【white asparagus】 発芽時に土寄せをして茎を白く軟化したアスパラガス。

ホワイト‐カラー【white-collar】🔗🔉

ホワイト‐カラー【white-collar】 《白い襟のワイシャツを着ているところから》雇用従業員のうち、知的・技術的労働や事務・販売の仕事についている者。→ブルーカラー

ホワイト‐ゴールド【white gold】🔗🔉

ホワイト‐ゴールド【white gold】 白金の代用とする、金に白金・パラジウム・銀・ニッケル・銅・亜鉛などを加えた銀白色の合金。装飾品や歯科材料に用いる。模造白金。

ホワイト‐ソース【white sauce】🔗🔉

ホワイト‐ソース【white sauce】 小麦粉をバターで焦がさずにいため、牛乳でのばして香辛料を加えた白色のソース。

ホワイト‐チョコレート【white chocolate】🔗🔉

ホワイト‐チョコレート【white chocolate】 白い色のチョコレート。カカオ豆からとったカカオバターに、ミルクと砂糖を加えてつくる。

ホワイトニング【whitening】🔗🔉

ホワイトニング【whitening】 白くすること。特に、化粧品などでしみやそばかすを予防・回復して、肌を白くすること。「―ローション」

ホワイト‐ハウス【White House】🔗🔉

ホワイト‐ハウス【White House】 米国の大統領官邸。首都ワシントンのペンシルバニア通り一六〇〇番地にある。名称は、その白色の外観に由来。白亜館。転じて、米国政府をいうこともある。

ホワイトヘッド【Alfred North Whitehead】🔗🔉

ホワイトヘッド【Alfred North Whitehead】一八六一〜一九四七]英国の数学者・哲学者。B=ラッセルとともに記号論理学を確立。数学の論理的基礎、物理学の哲学的基礎を考察。その後、有機体の概念を中核とする形而上学を展開。著「過程と実在」、共著「数学原理」など。

ホワイト‐ボード【white board】🔗🔉

ホワイト‐ボード【white board】 白板。フェルトペンなどを用いて、黒板と同じように使う。

ホワイト‐メタル【white metal】🔗🔉

ホワイト‐メタル【white metal】(すず)または鉛を主成分とする軸受け合金の総称。バビットメタルなど。広く、活字合金・ダイカスト合金・はんだ・洋銀などを含めていうこともある。

大辞泉 ページ 13909