複数辞典一括検索+

マルチウインドー【multiwindow】🔗🔉

マルチウインドー【multiwindow】 コンピューターのディスプレー画面に複数の小画面を出し、小画面ごとに別々の情報を表示する方式。

マルチウエー【multiway】🔗🔉

マルチウエー【multiway】 低音・中音・高音用など複数のスピーカーを組み合わせて構成する方式。スピーカーの数により二ウエー・三ウエーなどとよぶ。

マルチ‐しょうほう【マルチ商法】‐シヤウハフ🔗🔉

マルチ‐しょうほう【マルチ商法】‐シヤウハフ 《multilevel marketing plan》販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式に増やしながら商品を販売する方法。販売員の勧誘に成功した者は昇進し、報奨金を得る。加盟者と消費者に被害が生じるため、法律で厳しく規制している。連鎖販売取引。

マルチスクリーン【multiscreen】🔗🔉

マルチスクリーン【multiscreen】 映画やテレビで、異なる映像を同時に多数映し出す方式の画面。

マルチタスク【multitasking】🔗🔉

マルチタスク【multitasking】 一台のコンピューター上で同時に複数の処理を実行すること。

マルチハビテーション【multihabitation】🔗🔉

マルチハビテーション【multihabitation】 一つの世帯が複数の住居をもち、必要に応じて住み分けること。複数地域居住。

マルチプロセッサー【multiprocessor】🔗🔉

マルチプロセッサー【multiprocessor】 多重プロセッサー

マルチメディア【multimedia】🔗🔉

マルチメディア【multimedia】 文字・動画・静止画・音声・グラフィックスなど、多様な表現媒体を統合的に用いる情報媒体。また、電話・ファックス・コピーなど通信・情報機器の連係をもいう。情報のデジタル化によって可能になった。複合媒体。

マル‐チョイ🔗🔉

マル‐チョイ 《multiple-choiceから》いくつかの解答を示し、中から正しいと思うものを選び出させるテストの方式。多肢選択法。多項式選択法。

まる‐ぢょうちん【丸灯・円灯】‐ヂヤウチン🔗🔉

まる‐ぢょうちん【丸灯・円灯】‐ヂヤウチン 《「まるちょうちん」とも》丸い形の提灯。

マルチリヨ【ポルトガルmartirio】🔗🔉

マルチリヨ【ポルトガルmartirio】 《「マルティリオ」とも》キリシタン用語。殉教。

大辞泉 ページ 14213