複数辞典一括検索+
モーメント【moment】🔗⭐🔉
モーメント【moment】
非常に短い時間。瞬間。瞬時。
契機。きっかけ。
ある点を中心として運動を起こす能力の大きさを表す物理量。定点から任意の点までの位置ベクトルと、その点におけるベクトル量との積で表される。力のモーメント、磁気モーメントなど。能率。



モーラ【mora】🔗⭐🔉
モーラ【mora】
韻律学または音韻論上の単位。一短音節に相当するとされる音の長さ。「象[zo
]」、「缶[kan]」は音声学的には一音節であるが、二モーラとする。拍。音韻論的音節。

モーリアック【Fran
ois Mauriac】🔗⭐🔉
モーリアック【Fran
ois Mauriac】
[一八八五〜一九七〇]フランスの小説家。カトリックの立場から、心理小説の手法で人間性の内に潜む罪の問題を描いた。一九五二年ノーベル文学賞受賞。作「愛の砂漠」「テレーズ=デケルー」「蝮(まむし)のからみあい」など。

モーリシャス【Mauritius】🔗⭐🔉
モーリシャス【Mauritius】
インド洋南西部、マダガスカル島の東方にあるモーリシャス島を中心に、ロドリゲス島などの島々からなる共和国。首都ポートルイス。サトウキビ栽培が盛ん。一九六八年、イギリス連邦加盟国として独立。人口一〇八万(一九九二)。
モーリタニア【Mauritania】🔗⭐🔉
モーリタニア【Mauritania】
アフリカ北西部、大西洋に面するイスラム共和国。首都ヌアクショット。国土の大部分はサハラ砂漠。鉄鉱石を産出し、遊牧・漁業が行われる。一九二〇年フランス保護領となったが、六〇年独立。人口二一四万(一九九二)。
モール【mall】🔗⭐🔉
モール【mall】
商店街で、並木を植えるなどして遊歩道風にしたもの。「ショッピング―」
モール【maul】🔗⭐🔉
モール【maul】
ラグビーで、ボールを持ったプレーヤーの周囲に、双方のプレーヤーが立ったまま身体を密着させて密集する状態。
モール【ポルトガルmogol】🔗⭐🔉
モール【ポルトガルmogol】
《もとインドのモグール(ムガール)帝国で好んで用いられたところから》絹の紋織物の一種。縦糸は絹糸で、横糸に金糸を用いたものを金モール、銀糸を用いたものを銀モールという。モール織り。
金・銀糸または色糸をより合わせた飾り糸。装飾に用いる。モール糸。
細い針金に色糸やビニールなどをよりつけたもの。手芸などに用いる。◆「莫臥児」とも書く。



大辞泉 ページ 14825。