複数辞典一括検索+

やぶれ‐かぶれ【破れかぶれ】🔗🔉

やぶれ‐かぶれ【破れかぶれ】 [名・形動]どうにでもなれという気持ちであること。また、そのさま。やけ。「―になる」「―な(の)気持ちで家を出る」

やぶれ‐ごろも【破れ衣】🔗🔉

やぶれ‐ごろも【破れ衣】 破れた衣服。また、つぎはぎだらけの衣服。つづれ。

やぶれ‐しょうじ【破れ障子】‐シヤウジ🔗🔉

やぶれ‐しょうじ【破れ障子】‐シヤウジ 紙の破れた障子。「風さむし―の神無月」〈犬筑波集・冬〉

やぶれ‐そう【破れ僧】🔗🔉

やぶれ‐そう【破れ僧】 戒律を破って恥じない僧。破戒僧。また、有髪の僧。

やぶれ‐ぞうり【破れ草履】‐ザウリ🔗🔉

やぶれ‐ぞうり【破れ草履】‐ザウリ すり切れて、ぼろぼろになった草履。やれぞうり。

やぶれ‐ついじ【破れ築地】‐ついぢ🔗🔉

やぶれ‐ついじ【破れ築地】‐ついぢ こわれた築地塀。

やぶれ‐め【破れ目】🔗🔉

やぶれ‐め【破れ目】 物の破れているところ。やれめ。

やぶれ‐や【破れ屋・破れ家】🔗🔉

やぶれ‐や【破れ屋・破れ家】 こわれいたんだ家。また、むさくるしい家。あばらや。はおく。

やぶ・れる【破れる】🔗🔉

やぶ・れる【破れる】 [動ラ下一]やぶ・る[ラ下二]裂けたり、穴があいたり、つぶれたりして、もとの形がこわれる。また、割れさける。「靴下が―・れる」「おできが―・れる」「水道管が―・れる」今まで続いていた状態が損なわれる。「静寂が―・れる」「ついに均衡が―・れた」成り立たずに終わる。こわれる。「恋に―・れる」「夢が―・れる」(ふつう「敗れる」と書く)勝負などで負ける。「横綱が―・れる」「宿敵に―・れる」けがをする。傷つく。「随侯―・れたる蛇を見て、薬を付けていやす」〈十訓抄・一〉 [類語](やぶ)ける・裂ける・綻(ほころ)びる・切れる・擦り切れる・千切(ちぎ)れる・張り裂ける・破裂する・パンクする/こわれる・つぶれる・潰(つい)える・崩れる・破綻(はたん)する・ポシャる/負ける・敗北する・敗退する・屈する

大辞泉 ページ 15114