複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]シツ [訓]くし    くしけず‐る [部首]木 [総画数]17 [コード]区点    2291      JIS   367B      S‐JIS 8BF9 [難読語] →くし‐げ【櫛笥】くし‐ばこ【櫛箱・櫛匣】しっ‐ぴ【櫛比】ゆうしつ‐どうぶつ【有櫛動物】

🔗🔉

[音]セン [訓]くしろ [部首]金 [総画数]11 [コード]区点    2292      JIS   367C      S‐JIS 8BFA [難読語] →くしろ【釧路】こんせん‐だいち【根釧台地】さく‐くしろ【拆釧】せんもう‐ほんせん【釧網本線】

🔗🔉

[音]セツ [訓]いさぎよ‐い    くず [部首]尸 [総画数]10 [コード]区点    2293      JIS   367D      S‐JIS 8BFB [難読語] →あか‐もく【赤藻屑】お‐くそ【苧屑】ぎょく‐せつ【玉屑】きょ‐せつ【鋸屑】こけら【・木屑】こ‐つ【木屑】ひ‐くず【簸屑】ほくそ‐ずきん【苧屑頭巾】

🔗🔉

[音]クツ [訓]ま‐げる    かが‐む [部首]尸 [総画数]8 [コード]区点    2294      JIS   367E      S‐JIS 8BFC [分類]常用漢字 [難読語] →うっ‐くつ【鬱屈】くぐ‐せ【屈背・傴僂】くずり【屈狸】くっしゃろ‐こ【屈斜路湖】くっ‐しょう【屈請】ぐり【屈輪・倶利】ぐりん‐だま【屈輪玉】てしかが【弟子屈】

大辞泉 ページ 16357