複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]ジョク    ダク    タク [訓]にご‐る    にご‐す [部首]水 [総画数]16 [コード]区点    3489      JIS   4279      S‐JIS 91F7 [分類]常用漢字 [難読語] →お‐じょく【汚濁】ぎょう‐どう【凝当・凝濁】けん‐じょく【見濁】こう‐じょく【劫濁】ご‐じょく【五濁】こん‐だく【混濁・溷濁】じょく‐あく【濁悪】だみ‐ごえ【訛み声・濁声】どぶろく【濁醪・濁酒】

🔗🔉

[音]ダク [訓]うべな‐う    こた‐える    うべ [部首]言 [総画数]15 [コード]区点    3490      JIS   427A      S‐JIS 91F8 [分類]常用漢字 [難読語] →いざなぎ‐の‐みこと【伊弉諾尊・伊邪那岐命】いな‐せ【否諾】ノルウェー【Norway】

🔗🔉

[音]ジョウ [訓]たけ [部首]艸 [総画数]9 [コード]区点    3491      JIS   427B      S‐JIS 91F9 [難読語] →きむら‐たけ【黄紫茸】こう‐たけ【革茸・皮茸・茅蕈】び‐じ【鼻茸】び‐じょう【鼻茸】もう‐じょう【毛茸】ろく‐じょう【鹿茸】

🔗🔉

[訓]たこ [部首]几 [総画数]5 [コード]区点    3492      JIS   427C      S‐JIS 91FA [難読語] →すが‐だこ【凧】たこ【凧・紙凧】やっこ‐だこ【奴凧】

🔗🔉

[音]ショウ [訓]あしたかぐも    たこ [部首]虫 [総画数]13 [コード]区点    3493      JIS   427D      S‐JIS 91FB [難読語] →おおじ‐が‐ふぐり【蛸】

大辞泉 ページ 16631