複数辞典一括検索+![]()
![]()
エゴチスト【egotist】🔗⭐🔉
エゴチスト【egotist】
《「エゴティスト」とも》自己中心主義の人。自分勝手な人。
エゴチズム【egotism】🔗⭐🔉
エゴチズム【egotism】
《「エゴティズム」とも》
自己中心主義。
哲学で、自我を特に重視し、これを行動の原理とする性向。主我主義。
自己中心主義。
哲学で、自我を特に重視し、これを行動の原理とする性向。主我主義。
え‐ことば【絵△詞】ヱ‐🔗⭐🔉
え‐ことば【絵△詞】ヱ‐
絵巻物で、絵を説明するために書き添えた文章。絵巻物の詞書(ことばがき)。絵解き言葉。
詞書のついている絵巻物。
絵巻物で、絵を説明するために書き添えた文章。絵巻物の詞書(ことばがき)。絵解き言葉。
詞書のついている絵巻物。
えご‐の‐きゑご‐🔗⭐🔉
えご‐の‐きゑご‐
エゴノキ科の落葉高木。山野に自生。樹皮は濃紫褐色。葉は互生し、卵形で先がとがる。初夏、枝の先に白い花が垂れ下がって咲く。実は丸く、果皮の汁はのどを刺激し有毒。材は木目が細かくて堅く、柱・細工物などに用いる。ろくろぎ。ちしゃのき。やまぢさ。えご。
エゴノキ科の落葉高木。山野に自生。樹皮は濃紫褐色。葉は互生し、卵形で先がとがる。初夏、枝の先に白い花が垂れ下がって咲く。実は丸く、果皮の汁はのどを刺激し有毒。材は木目が細かくて堅く、柱・細工物などに用いる。ろくろぎ。ちしゃのき。やまぢさ。えご。
エコノミー【economy】🔗⭐🔉
エコノミー【economy】
経済。理財。
節約。
経済。理財。
節約。
エコノミー‐クラス【economy class】🔗⭐🔉
エコノミー‐クラス【economy class】
旅客機・客船などの普通料金の座席。
エコノミー‐ラン【economy run】🔗⭐🔉
エコノミー‐ラン【economy run】
自動車の燃料節約競走。一定区間を走って燃料消費が少ないほどよいとする。エコラン。
エコノミカル【economical】🔗⭐🔉
エコノミカル【economical】
[形動]経済的。安上がり。徳用。「―な方法」
エコノミクス【economics】🔗⭐🔉
エコノミクス【economics】
《「エコノミックス」とも》経済学。
エコノミスト【economist】🔗⭐🔉
エコノミスト【economist】
経済の専門家。
エコノミスト【The Economist】🔗⭐🔉
エコノミスト【The Economist】
英国の週刊経済雑誌。一八四三年、ロンドンで創刊。中立的でリベラルな編集方針には定評がある。
エコノミック【economic】🔗⭐🔉
エコノミック【economic】
外来語の名詞の上に付いて、経済上の、経済的、などの意を表す。「―サイクル」
エコノミック‐アニマル【economic animal】🔗⭐🔉
エコノミック‐アニマル【economic animal】
経済的利潤の追求を第一として活動する人を批判した語。昭和四〇年(一九六五)、パキスタンのブット外相が日本の経済進出のあり方について言ったもの。
エコノメトリックス【econometrics】🔗⭐🔉
エコノメトリックス【econometrics】
計量経済学。
大辞泉 ページ 1672。