複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]フン [訓]くそ [部首]米 [総画数]17 [コード]区点    4221      JIS   4A35      S‐JIS 95B3 [難読語] →くそ‐とび【糞鳶・糞鴟】くそ‐ぶくろ【糞袋・糞嚢】けった‐くそ【卦体糞】こ‐くそ【蚕糞】しし‐ばば【尿糞】とりのふん‐だまし【鳥の糞騙・擬鳥糞蜘蛛】ねこ‐ばば【猫糞】ふんぞう‐え【糞掃衣】

🔗🔉

[音]フン [訓]まぎ‐れる    まぎ‐らわす    まぎ‐らす    まぎ‐らわしい [部首]糸 [総画数]10 [コード]区点    4222      JIS   4A36      S‐JIS 95B4 [分類]常用漢字 [難読語] →くもにまごううえののはつはな【天衣紛上野初花】

🔗🔉

[音]フン [部首]雨 [総画数]12 [コード]区点    4223      JIS   4A37      S‐JIS 95B5 [分類]常用漢字

🔗🔉

[音]ブン    モン [訓]あや    ふみ    かざ‐る [部首]文 [総画数]4 [コード]区点    4224      JIS   4A38      S‐JIS 95B6 [分類]常用漢字 [難読語] →あ‐いろ【文色】あかし‐ぶみ【証文】あやとり‐の‐し【挑文師】あや‐め【文目】いちもんじ‐せせり【一文字蝶】いれ‐ずみ【入れ墨・文身・刺青】う‐とう‐ぶん‐ぶ【禹湯文武】うら‐ふみ【占文・卜書】え‐もん【衣紋・衣文】おう‐ぶん【欧文】オンモン【諺文】がいけもん【改悔文】か‐もじ【髢・髪文字】か‐もじ【母文字】かわち‐の‐ふみうじ【西文氏】かんなひふみのつたえ【神字日文伝】きゃ‐もじ【花文字】きりゅう‐もん【竜文】くだし‐ぶみ【下文】く‐もん【公文】げいもんるいじゅう【芸文類聚】けもん‐りょう【花文綾】さんぜそうにしきぶんしょう【三世相錦繍文章】しず【倭文】しずり‐じんじゃ【倭文神社】しつ【倭文】しどり【倭文】しゃ‐もじ【杓文字】じゅ‐もん【頌文】しるし‐ぶみ【伝記・文史】すえ‐かなもの【据(え)金物・居文金物】ちゅう‐ぶん【籀文】とうてつ‐もん【饕餮文】とう‐ぶん【搨文】はま‐ぐり【蛤・文蛤・蚌】びた‐いちもん【鐚一文】ひら‐ぶみ【枚文】ふ‐ぐるま【文車】ふずもう【文相撲】ふ‐づえ【文杖】ふ‐づき【文月】ふ‐ばこ【文箱・文筥】ふみ‐ぐら【文庫】ふみひらき‐づき【文披月】ふみやまだち【文山立・文山賊】ふん‐づき【文月】べんたい‐ぶん【駢体文】べん‐ぶん【駢文】ぼん‐たん【文旦】まい‐ぶみ【巻文】まぶに【摩文仁】みそひと‐もじ【三十一文字】もじ‐ひらなか【文字片半】もん‐じゃく【文籍】もん‐じょう【文章】もん‐ぞ【文書】もん‐ぞう【文章】やさ‐ぶみ【優文・優書】らん‐もん【羅門・羅文】るい‐ぶん【誄文】れぶん‐とう【礼文島】

大辞泉 ページ 16784