複数辞典一括検索+![]()
![]()
矢🔗⭐🔉
矢
[音]シ
[訓]や
ちか‐う
[部首]矢
[総画数]5
[コード]区点 4480
JIS 4C70
S‐JIS 96EE
[分類]常用漢字
[難読語]
→おと‐や【乙矢】
→おやべ【小矢部】
→くるり‐や【
矢】
→さつ‐や【猟矢・幸矢】
→しし‐や【猟矢・鹿矢】
→す‐や【素矢・徒矢】
→そ‐や【征矢・征箭】
→たか‐しこ【竹矢籠】
→は‐や【甲矢・兄矢・早矢】
→や‐がら【矢柄・矢幹・
】
→や‐ごろ【矢頃・矢比】
→やたら【矢鱈】
→や‐つか【矢束】
→や‐にわ【矢庭・矢場】
→や‐の【矢篦】
→や‐はぎ【矢作・矢矧】
→やばせ【矢橋】
→や‐びつ【矢櫃】
[音]シ
[訓]や
ちか‐う
[部首]矢
[総画数]5
[コード]区点 4480
JIS 4C70
S‐JIS 96EE
[分類]常用漢字
[難読語]
→おと‐や【乙矢】
→おやべ【小矢部】
→くるり‐や【
矢】
→さつ‐や【猟矢・幸矢】
→しし‐や【猟矢・鹿矢】
→す‐や【素矢・徒矢】
→そ‐や【征矢・征箭】
→たか‐しこ【竹矢籠】
→は‐や【甲矢・兄矢・早矢】
→や‐がら【矢柄・矢幹・
】
→や‐ごろ【矢頃・矢比】
→やたら【矢鱈】
→や‐つか【矢束】
→や‐にわ【矢庭・矢場】
→や‐の【矢篦】
→や‐はぎ【矢作・矢矧】
→やばせ【矢橋】
→や‐びつ【矢櫃】
厄🔗⭐🔉
厄
[音]ヤク
アク
ガ
[部首]厂
[総画数]4
[コード]区点 4481
JIS 4C71
S‐JIS 96EF
[分類]常用漢字
大辞泉 ページ 16840。