複数辞典一括検索+![]()
![]()
かり‐ばらい【仮払い】‐ばらひ🔗⭐🔉
かり‐ばらい【仮払い】‐ばらひ
[名]スル支出の正確な金額がまだ確定ができない場合、概算で支出しておくこと。「出張旅費を―する」
かり‐ばり【仮×貼り】🔗⭐🔉
かり‐ばり【仮×貼り】
仮にはること。また、そのもの。
日本画やふすま絵を描く際に、紙や絹などにしわが寄らないように水張りするための用具。表面に柿渋を塗ったふすまのようなもの。
仮にはること。また、そのもの。
日本画やふすま絵を描く際に、紙や絹などにしわが寄らないように水張りするための用具。表面に柿渋を塗ったふすまのようなもの。
ガリバルディ【Giuseppe Garibaldi】🔗⭐🔉
ガリバルディ【Giuseppe Garibaldi】
[一八〇七〜一八八二]イタリア統一運動の指導者。青年イタリア党に入り、南米ブラジルの独立運動などに参加。一八六〇年、赤シャツ隊を率いて全シチリアを解放した。今も国民的英雄としてたたえられている。
がり‐ばん【がり版】🔗⭐🔉
がり‐ばん【がり版】
謄写版(とうしやばん)の俗称。また、その鉄製のやすり板。鉄筆で原紙を切るときのがりがりいう音からの名。「―刷り」
かり‐びし【×雁×菱】🔗⭐🔉
かり‐びし【×雁×菱】
雁金菱(かりがねびし)
雁金菱(かりがねびし)
カリ‐ひりょう【カリ肥料】‐ヒレウ🔗⭐🔉
カリ‐ひりょう【カリ肥料】‐ヒレウ
カリウム成分を多く含む肥料。草木灰・硫酸カリ・塩化カリなど。
かり‐ふ【刈り△生】🔗⭐🔉
かり‐ふ【刈り△生】
かりう
かりう
カリフ【calif; caliph】🔗⭐🔉
カリフ【calif; caliph】
預言者ムハンマド(マホメット)の後継者の意で、イスラム国家最高権威者の称。スンニー派では、イスラム共同体(ウンマ)の合法的な政治的指導者をさしたが、一三世紀半ばに廃絶。ハリファ。
カリブ‐あく【カリブ亜区】🔗⭐🔉
カリブ‐あく【カリブ亜区】
《Caribbean subregion》動物地理区の一。全北区に属し、カリブ海を囲む中央アメリカ・西インド諸島を含む地域。ポケットネズミ・カンガルーネズミ・アライグマや、ハチドリ・フウキンチョウなどが特徴。
カリブー【caribou】🔗⭐🔉
カリブー【caribou】
北アメリカでトナカイのこと。
カリフォルニア【California】🔗⭐🔉
カリフォルニア【California】
米国、太平洋岸の州。州都サクラメント。果実の大産地。ロサンゼルス・サンフランシスコなど大都市が多く、工業も盛ん。ヨセミテ・キングズキャニオンなどの国立公園や自然保護区も多い。一八四八年までメキシコ領。加州。
大辞泉 ページ 3265。