複数辞典一括検索+

キム‐イルソン【金日成】🔗🔉

キム‐イルソン【金日成】 金日成(きんにつせい)

き‐むか・う【来向かふ】‐むかふ🔗🔉

き‐むか・う【来向かふ】‐むかふ [動ハ四]時や人がやってくる。近づいてくる。「日並(ひなみし)の皇子の命(みこと)の馬並(な)めて御(み)狩り立たしし時は―・ふ」〈万・四九〉

ぎむ‐きょういく【義務教育】‐ケウイク🔗🔉

ぎむ‐きょういく【義務教育】‐ケウイク 法律に基づいて、国民がその保護する学齢児童・生徒に義務として受けさせなければならない普通教育。現行の学校教育法では、小学校・中学校の九年間の教育。

き‐むく【黄無×垢】🔗🔉

き‐むく【黄無×垢】 表裏ともに黄色で無地の着物。

ぎむ‐しゃ【義務者】🔗🔉

ぎむ‐しゃ【義務者】 法律上、特定の義務を負うべき人。「納税―」

き‐むずかし・い【気難しい】‐むづかしい🔗🔉

き‐むずかし・い【気難しい】‐むづかしい [形]きむづか・し[シク]《「きむつかしい」とも》我が強かったり神経質であったりして扱いにくい。機嫌が取りにくい。「愛想がよさそうに見えて、けっこう―・いところがある」不機嫌である。機嫌が悪い。「そう―・い顔をするなよ」気分がすぐれない。また、物事をするのが煩わしい。「お―・しくは明日でもよろしうございます」〈人・梅美婦禰・初〉

きむずかし‐や【気難し屋】キむづかし‐🔗🔉

きむずかし‐や【気難し屋】キむづかし‐ 気難しい人。機嫌のとりにくい人。

き‐むすこ【生息子】🔗🔉

き‐むすこ【生息子】 うぶな息子。まだ女性との性体験のない若者。童貞。「児島は―である。彼の性欲的生活は零である」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉

き‐むすめ【生娘】🔗🔉

き‐むすめ【生娘】 うぶな娘。まだ男性との性体験のない娘。処女。

キムチ🔗🔉

キムチ 《朝鮮語。漬物の意》朝鮮料理で、塩漬けした大根・白菜・キュウリなどを唐辛子・ニンニク・塩辛などをまぜた薬味で漬け込んだもの。

ぎむ‐づ・ける【義務付ける】🔗🔉

ぎむ‐づ・ける【義務付ける】 [動カ下一]義務としてそれをするようにさせる。義務として負わせる。「シートベルトの着用を―・ける」

ぎむ‐てき【義務的】🔗🔉

ぎむ‐てき【義務的】 [形動]進んでするのでなく、義務としてするさま。「―に返事を書く」

大辞泉 ページ 3796