複数辞典一括検索+

アルクイン【Alcuin】🔗🔉

アルクイン【Alcuin】七三〇ころ〜八〇四]英国の神学者。カール大帝の招きでアーヘンに宮廷学校を開き、フランク王国における学問復興の基を築いた。

アルクトゥルス【ラテンArcturus】🔗🔉

アルクトゥルス【ラテンArcturus】 牛飼座のα(アルフア)星。光度〇・〇等、距離三〇光年。直径が太陽の二四倍の赤色巨星。六月下旬の午後八時ごろ南中。アークトゥルス。

アルケミー【alchemy】🔗🔉

アルケミー【alchemy】 西洋中世の錬金術のこと。

アルケン【alkene】🔗🔉

アルケン【alkene】 エチレン系炭化水素

アルゴ【Argo】🔗🔉

アルゴ【Argo】 ギリシア神話で、英雄イアソンをはじめ黄金の羊の皮を求める五十余人の冒険者たち(アルゴナウタイ)を乗せたという巨船。

アルコーブ【alcove】🔗🔉

アルコーブ【alcove】 洋式建築物で、部屋・廊下・ホールなどの壁面の一部をくぼませて造った小部屋。寝室・書斎・書庫に使われる。

アルコール【オランダ・英alcohol】🔗🔉

アルコール【オランダ・英alcohol】 炭化水素の水素原子を水酸基で置換した形の化合物の総称。エステル・油脂や蝋(ろう)として自然界に多く存在し、また糖の発酵によって生じ、合成もされる。メチルアルコール・エチルアルコールなど。特に、エチルアルコールをさす。アルコール飲料。酒類。

アルコール‐いそんしょう【アルコール依存症】‐イソンシヤウ🔗🔉

アルコール‐いそんしょう【アルコール依存症】‐イソンシヤウ 長期にわたって酒類を飲みつづけた結果、飲酒が習慣となり、やめると禁断症状が現れ、精神的にも身体的にも酒類への依存がみられる状態。→アルコール中毒

大辞泉 ページ 564