複数辞典一括検索+

アンクル【uncle】🔗🔉

アンクル【uncle】 おじ。おじさん。

アングル【angle】🔗🔉

アングル【angle】 角度。「カメラアングル」の略。観点。視点。山形鋼のこと。

アングル【Jean Auguste Dominique Ingres】🔗🔉

アングル【Jean Auguste Dominique Ingres】一七八〇〜一八六七]フランスの画家。新古典派の代表。的確なデッサンと典雅な形式美を特色とする歴史画・裸体画を描く。作品に「グランドオダリスク」「泉」など。

アンクル‐サム【Uncle Sam】🔗🔉

アンクル‐サム【Uncle Sam】 アメリカ合衆国政府、またはアメリカ人のあだ名。United Statesの頭文字をもじったもの。

アンクルトムのこや【アンクルトムの小屋】🔗🔉

アンクルトムのこや【アンクルトムの小屋】 《原題Uncle Tom's Cabin》ストー作の長編小説。一八五二年刊。黒人奴隷トムの悲惨な生涯を描き、米国の奴隷制度廃止の気運を高めた。

アングロ‐アメリカ【Anglo-America】🔗🔉

アングロ‐アメリカ【Anglo-America】 アメリカ大陸中、アングロサクソン系民族が主に開拓した地域。アメリカ合衆国・カナダのこと。ラテンアメリカに対していう。

アングロ‐アラブ【Anglo-Arab】🔗🔉

アングロ‐アラブ【Anglo-Arab】 馬の一品種。フランスでアラブとサラブレッドを交配し、改良したもの。乗馬・競走用。

アングロ‐サクソン【Anglo-Saxon】🔗🔉

アングロ‐サクソン【Anglo-Saxon】 五世紀ごろ、民族大移動でドイツの北西部からブリテン島に移住したアングル人とサクソン人の総称。現在の英国民の根幹をなす。英国民、また、英国系の人。

あん‐くん【暗君】🔗🔉

あん‐くん【暗君】 判断力のとぼしい君主。明君。

あんけい【安慶】🔗🔉

あんけい【安慶】 中国安徽(あんき)省南部の港湾都市。揚子江中流にあり、一九〇二年の英清通商条約により開港。近年、工業も盛ん。アンチン。

アンケート【フランスenqute】🔗🔉

アンケート【フランスenqute】 多くの人に同じ質問を出して回答を求める調査法。また、その質問。

あん‐けつ【暗穴・×闇穴】🔗🔉

あん‐けつ【暗穴・×闇穴】 暗い穴。洞窟(どうくつ)。「うたてや太陽に―、えでんにも蛇の住みし人の世ぞかし」〈露伴・露団々〉人をののしる語。あほう。ばか。まぬけ。「片っ端から出しゃばれえ。―めえ」〈滑・浮世風呂・四〉

大辞泉 ページ 607