複数辞典一括検索+

さっ‐かく【錯角】サク‐🔗🔉

さっ‐かく【錯角】サク‐ 二直線に一直線が交わってできる角のうち、二直線の内側にあり、かつ一直線の反対側にある角どうし。二直線が平行ならば錯角は等しい。

さっ‐かく【錯覚】サク‐🔗🔉

さっ‐かく【錯覚】サク‐ [名]スルから転じて》思い違い。勘違い。「―を起こす」「―に陥る」「愛されていると―する」心理学で、刺激または対象の客観的事実を違ったものに知覚すること。→幻覚

ざつ‐がく【雑学】🔗🔉

ざつ‐がく【雑学】 多方面にわたるまとまりのない知識や学問。また、学問とは関係のない雑多な知識。

ざつ‐がく【雑楽】🔗🔉

ざつ‐がく【雑楽】 雅楽以外の種々の音楽の総称。

ざっかけ‐な・い🔗🔉

ざっかけ‐な・い [形]ざっかけな・し[ク]粗野である。また、ざっくばらんである。「印半纏(しるしばんてん)という―・い姿で」〈小島政二郎・食いしん坊〉

さっか‐しょう【擦過傷】サツクワシヤウ🔗🔉

さっか‐しょう【擦過傷】サツクワシヤウ 皮膚が物とすれ合ってできたきず。すりきず。かすりきず。

ざつ‐かぶ【雑株】🔗🔉

ざつ‐かぶ【雑株】 主要銘柄以外のいろいろな株式。人気の薄い株式。

サッカラーゼ【ドイツSacharase】🔗🔉

サッカラーゼ【ドイツSacharase】 インベルターゼ

サッカリメーター【saccharimeter】🔗🔉

サッカリメーター【saccharimeter】 検糖計(けんとうけい)

サッカリン【saccharin】🔗🔉

サッカリン【saccharin】 人工甘味料の一。無臭またはかすかな芳香をもつ白色の結晶。蔗糖(しよとう)の約五〇〇倍の甘さがあり、水に溶けやすいナトリウム塩として食品に使用。ただし、発癌(はつがん)性の疑いがあり、使用量が制限されている。化学式C7H5NO3S

サッカレー【William Makepeace Thackeray】🔗🔉

サッカレー【William Makepeace Thackeray】一八一一〜一八六三]英国の小説家。写実的作風により、上流・中流社会の生活を風刺をこめて描いた。作「虚栄の市」「ペンデニス」「ヘンリー=エズモンド」など。

サッカロース【saccharose】🔗🔉

サッカロース【saccharose】 蔗糖(しよとう)

さっ‐かん【錯簡】サク‐🔗🔉

さっ‐かん【錯簡】サク‐ 書物のとじ違いなどで、ページの順序が乱れていること。また、書物の中の文字や文章の順序が乱れていること。

大辞泉 ページ 6146