複数辞典一括検索+

しん‐けい【信敬】🔗🔉

しん‐けい【信敬】 [名]スル信じて心から尊敬すること。しんきょう。「我を―し、国事の為めには、死生を共にせんとぞ、誓い居たるに」〈竜渓・経国美談〉

しん‐けい【神経】🔗🔉

しん‐けい【神経】(オランダ)zenuwの訳語で、杉田玄白ほか訳「解体新書」に現れる語。神気の経脈の意》からだの機能を統率し、刺激を伝える組織。ふつう神経細胞と、神経繊維である軸索および樹状突起からなるニューロン、あるいは、それらの集合である神経組織のこと。物事に感じ、それに反応する心の働き。また、特に過敏な心の働き。感受性。「―が細い」「―が高ぶる」「―をすり減らす」「無―」 [類語]中枢神経・末梢(まつしよう)神経/(き)・心・精神・感受性・感性・感覚・センシビリティー

しん‐けい【神鏡】🔗🔉

しん‐けい【神鏡】 しんきょう(神鏡)

しん‐けい【真景】🔗🔉

しん‐けい【真景】 実際の景色。実景。「詩人が詩歌をものして―を写し、真情を吐き」〈逍遥・小説神髄〉

しん‐けい【針形】🔗🔉

しん‐けい【針形】 細長く、先がとがった形。葉の形などにいう。

しん‐けい【×晨鶏】🔗🔉

しん‐けい【×晨鶏】 夜明けを告げるにわとり。

しん‐けい【深×閨】🔗🔉

しん‐けい【深×閨】 奥にある寝室。婦人の寝室。

しん‐けい【×箴警】🔗🔉

しん‐けい【×箴警】 戒めさとすこと。戒め。

しん‐けい【親兄】🔗🔉

しん‐けい【親兄】 しんきょう(親兄)

しん‐けい【親系】🔗🔉

しん‐けい【親系】 親族関係を血統によって系統的にみた系列。男系・女系、父系・母系、直系・傍系、尊属・卑属などがある。

しんげい【真芸】🔗🔉

しんげい【真芸】 芸阿弥(げいあみ)

しん‐げい【親迎】🔗🔉

しん‐げい【親迎】 みずから迎えに出ること。特に中国の婚礼で、新郎が新婦を迎えに、その家まで出向くこと。

じん‐けい【仁恵】🔗🔉

じん‐けい【仁恵】 思いやりの心と、恵み。

じん‐けい【陣形】ヂン‐🔗🔉

じん‐けい【陣形】ヂン‐ 戦闘の隊形。戦陣の形。「―が乱れる」

大辞泉 ページ 7822