複数辞典一括検索+

スクリュードライバー【screwdriver】🔗🔉

スクリュードライバー【screwdriver】 ねじ回し。ドライバー。ウォッカにオレンジジュースを混ぜたカクテル。

スクリューボール【screwball】🔗🔉

スクリューボール【screwball】 野球で、変化球の一種。沈むシュートのこと。

すぐ・る【選る】🔗🔉

すぐ・る【選る】 [動ラ五(四)]多くの中からすぐれたものを選び出す。えりぬく。「優秀な選手を―・る」(こ)く。しごく。「わらを―・る」

すぐ・る【過ぐる】🔗🔉

すぐ・る【過ぐる】 [動ラ四]《上二段動詞「すぐ」を四段に活用させたもの》通り過ぎる。「橘のほつ枝(え)を―・りこの川の下にも長く汝が心待て」〈万・三三〇九〉

すぐ・る【優る・勝る】🔗🔉

すぐ・る【優る・勝る】 [動ラ下二]「すぐれる」の文語形。

すぐる【過ぐる】🔗🔉

すぐる【過ぐる】 [連体]《動詞「すぐ」の連体形から》過ぎ去った。去る。「―三月の末」

スクルペル【オランダscrupel】🔗🔉

スクルペル【オランダscrupel】 薬量単位の一。一スクルペルは二〇グレーンで、約一・二九六グラム。スクループル。

スクレ【Sucre】🔗🔉

スクレ【Sucre】 ボリビア中南部の都市。同国の憲法上の首都。一九〇〇年にほとんどの政府機関がラパスに移転したが、最高裁判所が残る。人口、行政区一三万(一九九二)

スクレーパー【scraper】🔗🔉

スクレーパー【scraper】 土木機械の一。鉄製容器の前方下部に取り付けた刃板で路面を削って土をすくい込み、運搬し、捨てる車。

すぐれ‐て【優れて・勝れて】🔗🔉

すぐれ‐て【優れて・勝れて】 [副]特別に。とりわけ。きわだって。「―民主的な憲法」

すぐれ‐びと【優れ人・勝れ人】🔗🔉

すぐれ‐びと【優れ人・勝れ人】 多くの中で特にすぐれた人。傑出した人。

すぐれ‐もの【優れ物・勝れ物】🔗🔉

すぐれ‐もの【優れ物・勝れ物】 多くの中で特にすぐれた品物。最良の品。また、思わぬ利用価値のあるすぐれたもの。「―のカメラ」

すぐ・れる【優れる・勝れる】🔗🔉

すぐ・れる【優れる・勝れる】 [動ラ下一]すぐ・る[ラ下二]能力・容姿・価値などが他よりまさる。他よりぬきんでる。「語学に―・れる」「人並み―・れて足が速い」「―・れた作品」(多く打消しを伴って用いる)よい状態である。「健康が―・れない」「天候が―・れない」

大辞泉 ページ 8101