複数辞典一括検索+![]()
![]()
たん‐がん【単眼】🔗⭐🔉
たん‐がん【単眼】
水晶体とその下方の小網膜とからなる簡単な目。節足動物の多足類・クモ類・昆虫類などにみられる。
たん‐がん【単願】‐グワン🔗⭐🔉
たん‐がん【単願】‐グワン
受験の際、一校だけに願書を提出すること。「―推薦」→併願
たん‐がん【×赧顔】🔗⭐🔉
たん‐がん【×赧顔】
顔を赤くすること。また、恥じること。赤面。「イヤ実に―に堪(たえ)ません」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
たん‐がん【嘆願・×歎願】‐グワン🔗⭐🔉
たん‐がん【嘆願・×歎願】‐グワン
[名]スル事情を詳しく述べて熱心に頼むこと。懇願。「釈放を―する」
だん‐かん【断簡】🔗⭐🔉
だん‐かん【断簡】
きれぎれになって残っている文書・書簡。文書の切れはし。「―零墨」
ダンカン【Isadora Duncan】🔗⭐🔉
ダンカン【Isadora Duncan】
[一八七八〜一九二七]米国の女流舞踊家。モダンダンスの先駆者といわれる。ギリシア風の衣装を着け、素足で即興的に踊った。
だん‐がん【断岸】🔗⭐🔉
だん‐がん【断岸】
切り立ったけわしいがけ。断崖(だんがい)。「一生懸命に―を攀(よ)ずる場合の如き」〈西田・善の研究〉
だん‐がん【弾丸】‐グワン🔗⭐🔉
だん‐がん【弾丸】‐グワン
銃弾や砲弾の総称。
鉄砲のたまのように速いことのたとえ。「―ライナー」
古代中国で、小鳥などを捕らえるために、はじき弓につけて飛ばしたたま。はじきだま。
銃弾や砲弾の総称。
鉄砲のたまのように速いことのたとえ。「―ライナー」
古代中国で、小鳥などを捕らえるために、はじき弓につけて飛ばしたたま。はじきだま。
弾丸黒子(こくし)の地🔗⭐🔉
弾丸黒子(こくし)の地
はじき弓のたまやほくろほどの、きわめて狭く小さい土地。猫の額ほどの土地。
だんがん‐どうろ【弾丸道路】ダングワンダウロ🔗⭐🔉
だんがん‐どうろ【弾丸道路】ダングワンダウロ
自動車専用の高速道路。昭和二〇年代(一九四五〜一九五四)に用いられた語。
だんがん‐れっしゃ【弾丸列車】ダングワン‐🔗⭐🔉
だんがん‐れっしゃ【弾丸列車】ダングワン‐
弾丸のように速い列車の意。昭和一三年(一九三八)東京・下関間を結ぶ広軌幹線鉄道の計画中に用いられた語。
たん‐き【胆気】🔗⭐🔉
たん‐き【胆気】
どんなことをも恐れない気力。度胸。きもったま。「―と自由とをみずから誇っていた」〈倉田・愛と認識との出発〉
たん‐き【単記】🔗⭐🔉
たん‐き【単記】
[名]スル選挙の投票で用紙一枚に一人だけの名前を書くこと。
連記。
連記。
大辞泉 ページ 9552。