複数辞典一括検索+![]()
![]()
むさ‐ぼ・る【×貪る】🔗⭐🔉
むさ‐ぼ・る【×貪る】
[動ラ五(四)]《「むさ」は「むさと」と同語源、「ぼる」は「欲(ほ)る」の意》
飽きることなくほしがる。また、際限なくある行為を続ける。「暴利を―・る」「惰眠を―・る」
がつがつ食べる。「残飯を―・る野良犬」
[可能]むさぼれる
飽きることなくほしがる。また、際限なくある行為を続ける。「暴利を―・る」「惰眠を―・る」
がつがつ食べる。「残飯を―・る野良犬」
[可能]むさぼれる
牟🔗⭐🔉
牟
[音]ボウ
ム
[訓]むさぼ‐る
[部首]牛
[総画数]6
[コード]区点 4422
JIS 4C36
S‐JIS 96B4
[難読語]
→おおなむち‐の‐かみ【大己貴神・大穴牟遅神】
→まく‐も【莫目・莫牟】
→むに【牟尼】
→むれ【山・牟礼】
→むろ【牟婁】
貪🔗⭐🔉
貪
[音]タン
トン
ドン
[訓]むさぼ‐る
むさぼ‐り
[部首]貝
[総画数]11
[コード]区点 7637
JIS 6C45
S‐JIS E6C3
[難読語]
→けん‐どん【慳貪・倹飩】
→たん‐らん【貪婪】
→たん‐りん【貪吝】
→とん‐あい【貪愛】
→とん‐じん‐ち【貪瞋痴】
→どん‐らん【貪婪】
→どん‐りん【貪吝】
餮🔗⭐🔉
餮
[音]テツ
テン
[訓]むさぼ‐る
[部首]食
[総画数]18
[コード]区点 8124
JIS 7138
S‐JIS E957
[難読語]
→とうてつ‐もん【饕餮文】
饕🔗⭐🔉
饕
[音]トウ
[訓]むさぼ‐る
[部首]食
[総画数]22
[コード]区点 8135
JIS 7143
S‐JIS E962
[難読語]
→とうてつ‐もん【饕餮文】
大辞泉に「ムサボ」で始まるの検索結果 1-7。