複数辞典一括検索+![]()
![]()
きっ‐て【切って】🔗⭐🔉
きっ‐て【切って】
〔接尾〕場所・グループを表す名詞に付いて、その範囲の中で最もすぐれていることを表す。…の中でいちばん。「野球界―の理論家」「その界隈(かいわい)―のあばれんぼう」
切って落と・す🔗⭐🔉
切って落と・す
さっと切って下へ落とす。「やにわに三騎―・す」
歌舞伎で、振竹(ふりだけ)を用いた仕掛けによって、舞台にかかっている浅葱(あさぎ)幕・黒幕・道具幕を振り落とす。
(「幕がきっておとされる」の形で)ある期間継続する行事などが始まる。「ペナントレースの幕が―・される」
さっと切って下へ落とす。「やにわに三騎―・す」
歌舞伎で、振竹(ふりだけ)を用いた仕掛けによって、舞台にかかっている浅葱(あさぎ)幕・黒幕・道具幕を振り落とす。
(「幕がきっておとされる」の形で)ある期間継続する行事などが始まる。「ペナントレースの幕が―・される」
切って取・る🔗⭐🔉
切って取・る
勝負で相手を討ち取る。「三者連続三振に―・る」
切っても切れ
ない🔗⭐🔉
切っても切れ
ない
切ろうとしても切ることができない。関係が極めて深いことにいう。
ない
切ろうとしても切ることができない。関係が極めて深いことにいう。
大辞泉に「切って」で始まるの検索結果 1-4。