複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさ‐たん【左×袒】🔗⭐🔉さ‐たん【左×袒】 [名]スル《「袒」は衣を脱いで肩をあらわにする意で、中国、前漢の功臣周勃(しゆうぼつ)が呂氏(りよし)の乱を鎮定しようとした際、呂氏に味方する者は右袒せよ、劉氏(りゆうし)に味方する者は左袒せよ、と軍中に申し渡したところ全軍が左袒したという「史記」呂后本紀の故事から》味方すること。「何としても上方の者に―する気にならぬ」〈福沢・福翁自伝〉 大辞泉に「左袒」で始まるの検索結果 1-1。