複数辞典一括検索+![]()
![]()
はし‐だて【×梯立て】🔗⭐🔉
はし‐だて【×梯立て】
《古くは「はしたて」とも》はしごを立てること。また、その形をしていること。「神の神庫(ほくら)も―のままに」〈垂仁紀〉
はしだて‐の【×梯立ての】🔗⭐🔉
はしだて‐の【×梯立ての】
〔枕〕床の高い倉にはしごをかける意から、「くら」「嶮(さが)し」、また「くら」の音変化「くま」にかかる。「―倉梯山(くらはしやま)は」〈記・下・歌謡〉「―嶮(さが)しき山も」〈仁徳紀・歌謡〉「―熊来酒屋に」〈万・三八七九〉
大辞泉に「梯立て」で始まるの検索結果 1-2。