複数辞典一括検索+

カザルス【Pablo Casals】🔗🔉

カザルス【Pablo Casals】 一八七六〜一九七三]スペイン出身のチェロ奏者・作曲家・指揮者。チェロ奏法の改革と発展に努め、バッハの無伴奏チェロ組曲を復活させた。フランコ政権成立後、亡命。プエルトリコで死去。

サラサーテ【Pablo de Sarasate】🔗🔉

サラサーテ【Pablo de Sarasate】 一八四四〜一九〇八]スペインのバイオリン奏者・作曲家。スペイン民族音楽を素材にした曲と、技巧的な演奏で名高い。作品に「チゴイネルワイゼン」など。

ネルーダ【Pablo Neruda】🔗🔉

ネルーダ【Pablo Neruda】一九〇四〜一九七三]チリの詩人。シュールレアリスム的作風を経て、社会的テーマを追求。一九七一年ノーベル文学賞受賞。作「二十の愛の詩と一つの絶望の歌」「大いなる歌」など。

ピカソ【Pablo Ruiz y Picasso】🔗🔉

ピカソ【Pablo Ruiz y Picasso】一八八一〜一九七三]スペインの画家。主にフランスで活躍。表現主義的象徴性を特色とする青の時代、叙情性を加味したばら色の時代などを経て、ブラックとともにキュビスムを創始。その後も新境地を切り開き、二〇世紀の美術を先導した。陶芸・版画・彫刻・舞台美術なども制作。作「アビニョンの娘たち」「ゲルニカ」など。

大辞泉PABで始まるの検索結果 1-4