複数辞典一括検索+![]()
![]()
コールド【cold】🔗⭐🔉
コールド【cold】
「コールドクリーム」の略。
「コールドパーマ」「コールドウエーブ」の略。
多く複合語の形で用い、寒い、冷たい、冷えた、などの意を表す。「―パック」
ホット。
「コールドクリーム」の略。
「コールドパーマ」「コールドウエーブ」の略。
多く複合語の形で用い、寒い、冷たい、冷えた、などの意を表す。「―パック」
ホット。
コールド‐ウエーブ【cold wave】🔗⭐🔉
コールド‐ウエーブ【cold wave】
コールドパーマ
コールドパーマ
コールド‐ウオー【cold war】🔗⭐🔉
コールド‐ウオー【cold war】
冷たい戦争。冷戦。
ホット‐ウオー。
ホット‐ウオー。
コールド‐カラー【cold color】🔗⭐🔉
コールド‐カラー【cold color】
寒色。青系統の、冷たい感じを与える色。
コールド‐クリーム【cold cream】🔗⭐🔉
コールド‐クリーム【cold cream】
洗顔やマッサージなどに用いる油性クリーム。肌に冷たく感じるので、この名がある。
コールド‐タイプ【cold type】🔗⭐🔉
コールド‐タイプ【cold type】
印刷で、写真植字機やコンピューターを用いる製版方式。→ホットタイプ
コールド‐チェーン【cold chain】🔗⭐🔉
コールド‐チェーン【cold chain】
生鮮食料品を冷凍・冷蔵・低温の状態で生産者から消費者まで一貫して流通させる仕組み。低温流通体系。
コールド‐パーマ🔗⭐🔉
コールド‐パーマ
《和cold+permanent waveの略》熱を使わずに、薬液だけを用いて常温でかけるパーマネントウエーブ。コールドウエーブ。
コールド‐ビーフ【cold beef】🔗⭐🔉
コールド‐ビーフ【cold beef】
ローストビーフの冷製。
コールド‐ミート【cold meat】🔗⭐🔉
コールド‐ミート【cold meat】
ローストした牛・豚・鶏の肉を冷やしたもの。薄切りにして食する。冷肉。コールミート。
コール‐ミート【cold meat】🔗⭐🔉
コール‐ミート【cold meat】
コールドミート
コールドミート
サンゴタール‐とうげ【サンゴタール峠】‐たうげ🔗⭐🔉
サンゴタール‐とうげ【サンゴタール峠】‐たうげ
《(フランス)Col du Saint-Gothard》スイス中南部にある峠。中世以来アルプス越えの重要な交通路。全長約一五キロのトンネルが通じる。標高二一一二メートル。ドイツ語名ザンクト‐ゴットハルト峠、イタリア語名サン‐ゴタルド峠。
れい‐せん【冷戦】🔗⭐🔉
れい‐せん【冷戦】
《cold war》武力は用いないが、激しく対立・抗争する国際的な緊張状態。第二次大戦後の米・ソ二大陣営の厳しい対立を表した語。人間関係などに用いる場合もある。冷たい戦争。
大辞泉に「cold」で始まるの検索結果 1-13。