複数辞典一括検索+

すずき‐しげたね【鈴木重胤】🔗🔉

すずき‐しげたね鈴木重胤】 江戸末期の国学者。号は橿屋かしのや。淡路の人。大国隆正の門人、平田篤胤あつたねの没後門人。尊攘運動に関わり、江戸で暗殺。著「延喜式祝詞講義」「日本書紀伝」など。(1812〜1863) ⇒すずき【鈴木】

広辞苑 ページ 10568 での鈴木重胤単語。