複数辞典一括検索+

せっかん‐け【摂関家】‥クワン‥🔗🔉

せっかん‐け摂関家‥クワン‥ 摂関に任ぜられる家柄。古代・中世を通じて、藤原一族中の北家、特に初代摂政の良房の子孫に限られ、鎌倉初期には近衛・九条・二条・一条・鷹司たかつかさの五摂家に分かれた。一家いちのいえ。摂家。執柄家。→五摂家(系図)⇒せっ‐かん【摂関】

広辞苑 ページ 11071 での摂関家単語。