複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだい‐こうどう【大講堂】‥カウダウ🔗⭐🔉だい‐こうどう【大講堂】‥カウダウ ①寺院などの大きな講堂。 ②比叡山延暦寺にある殿堂の一つ。大日如来を本尊とし、弥勒・十一面観音・文殊ならびに桓武天皇の像を安置する。824年(天長1)創建。現存のものは昭和の再建。 広辞苑 ページ 11796 での【大講堂】単語。